みなさまは、日頃のUI開発環境の中でフォントを利用される際、以下の疑問をお持ちになったことはないでしょうか?
・TrueTypeフォント(TTF)とOpenTypeフォント(OTF)は使い分けを意識しなくてよいの?
・フォントに次世代技術ってあるの?
などなど、フォントの情報は調べてもなかなか正解が出てこないのではないでしょうか?
本セミナーでは、フォントフォーマットの基本から最新技術「バリアブルフォント」まで、特徴と活用の可能性について解説します。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
開催日 | 2025年7月25日(金) | |
タイムテーブル | ||
14:00 - 14:45 |
UI設計のためのフォントフォーマットを考える 講師:株式会社モリサワ 長谷川 昌紀 |
|
形式 | Zoomウェビナー(オンライン開催) | |
参加費 | 無料 | |
お問い合わせ先 | 株式会社モリサワ エンタプライズ営業部 enterprise-sales@morisawa.co.jp |